結婚、周囲の視線…フリーターが抱える不安への回答

フリーターは周りが思っている以上に、色んなことを疑問として抱えたまま生活しています。
どんな疑問があり、それをどのように消化しようとしているのでしょうか。
少しでも疑問が解消されることを願い、疑問に対する回答を交えながら見てみましょう。
100点の答えではないかもしれませんが、参考にしてください。

Q1.フリーターをしているから結婚できない気がする・・・

A1.フリーターの多くは経済的に困窮している、もしくはぎりぎりの生活をしてる人が多いです。
実家に住んでいる人は家賃を払わなくてもいいですが、それでも経済的に裕福ではありません。
そんなフリーターにとって結婚は就職するよりも難易度が高いのが現実です。
理由は現時点の経済面でのマイナスに加えて、将来の展望がはっきりしない点がメインです。

特に男性の場合は女性を養うという側面が日本では根強く残ってるので、
収入が少ないことで付き合っている彼女がいても結婚に踏み切れない、
もしくはプロポーズを受け入れてくれないケースが多いでしょう。

しかしフリーターをしているから結婚できないと考えているなら、経済的な理由が
そこにあることを把握できている証拠なので脱却するのは簡単です。
・経済的な問題を気にしない相手を見つける
・自分自身を経済的にゆとりのある状態にする
・経済的にゆとりのある相手を見つける
・結婚せず独身を貫く

Q2.老後が心配、親がいなくなったらどうしよう・・・

A2.現代社会では老後の心配をしているのは、フリーターだけではありません。
正社員として働いている人でさえ老後に不安を抱えている人は山のようにいます。
そういう社会において、フリーターで尚且つ親と同居していたり親の援助を受けている場合は、
なお更不安が募るのは当然の悩みだといえます。

老後が心配なのは主に経済的な理由でしょうから、なるべく親が元気なうちに
独り立ちできるように努力するしかありません。
明日からではなく今日から何か行動を起こしてみましょう、動かなければ何も変わりません。

Q3.周囲からの目線が気になる

A3.周囲から「あの年齢になってもフリーターしてるらしい」といったような目で見られる、
それが気になるということでしょう。
正直言うと気にする必要はありませんし、気にしているならそれは自分が同じように
感じているからに他なりません。

周囲にどのように思われても、信念があってフリーターをしているなら気にしないことです。
もし何の目標もなくただ働きたくないからという理由でフリーターになっていて、
周囲の目線が気になるなら「それは自分勝手すぎる」と言わざるを得ません。
フリーターであることを選んだのはあなた自身にもかかわらず、周囲の目線が気になる
というのはおかしな話だと思いませんか。

Q4.正社員になるべきか、どのタイミングで判断すればいい?

A4.正社員になったほうが経済的に安定するのは間違いありません。
残念ながら社会的にも正社員のほうが信用度が高く、いろんな場面で正社員であることは
優遇ではありませんが「ある種、立派である、一人前である」と見られます。
逆に言うとフリーターであることは一人前と認めてもらえない社会ともいえます。

話がそれましたが、正社員になるタイミングはいくつかあります。
・25歳まで →第二新卒に近い状態で就職活動ができるので、25歳を目処に活動するのがベストです。
・27歳まで →27歳を過ぎると求人が一気に減少傾向になるので、それまでに決めたいところです。
・30歳まで →大台ともいえる30歳になるまえに20台で決めておきたいというポイントです。
・35歳まで →20代を過ぎた場合は、35歳の壁があるのでそこを目処にすべきでしょう。

なるべく早いタイミングで正社員になるほうがメリットが大きくなります、
そういう意味で正社員になるタイミングは「まさに今日から行動する」です。
遅くなればなるほど、メリットが減っていきデメリットしか残らなくなります。